Cleanfields -陸oka- vol.14 大会報告

2019年11月10日(日)

福岡県柳川市のJA柳川三橋支所をお借りしてCleanFields -陸oka-の第14回大会を開催しました。

イベントの開催にあたって、ゲスト依頼を快く引き受けてくださった小森プロを始め、沢山の協力と協賛を頂いた釣具メーカー様、地元企業様、そしてこの清掃活動に賛同してエントリーしてくれた参加者の方々、本当にありがとうございます。

事故やトラブルもなくイベントを終えられたのは皆様のご協力あっての事。スタッフ一同心より感謝申し上げます。


さて、当日の会場の様子ですが,,,

154名のエントリーを受けて会場は早朝から熱気に包まれました。

大会のレギュレーション説明の後に、本日のゲスト小森プロと釘﨑プロからの激励でいよいよ競技がスタート!!

各々が狙うポイントへと移動して行きます。

そんな中、スタートから5分。本部と糸電話がつながる位のすぐ側でこんなナイスフィッシュを釣られた猛者が!!

でもまだまだ開始したばかり、満足せずに次を狙ってくださいね~♪

一方スタッフは…

検量まで時間があるので、ゴミを拾って歩きつつ小森さんの釣りを観察 |m`)ムフッ


うん、水辺に立っているだけでオーラが違います!!

徒歩で行ける範囲での短時間の釣りだった為、残念ながらフィッシュオンとまではいきませんでしたので、こちらのスッポ抜けた瞬間の小森プロでご容赦をww

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、いよいよ検量締め切りの時間。

参加者皆のお陰でクリークのゴミも次々に集められます!

気になる釣果の方は…

今回のウェイイン率51%

大潮初日のせいなのか、戻ってくる皆さん「ショートバイトばっかり」と口にされていました。

しかし、鋭いハンターの如くごく短い時間の確かにあった時合をものにして見事に表彰台に上がられたのがこちらの5名!!

もちろん入賞者には恒例のプロによる根堀り葉堀りインタビュータイム~

1位 清水 嘉津嗣さん 53.5㎝(8:26)

2位 栗田 英治さん 52.0㎝(7:35)

3位 叶 智仁さん 50.5㎝(8:39)

4位 山田 拓未さん 50.0㎝(9:53)

5位 木庭 実さん 50.0㎝(10:24)

なんと入賞者全員が50UPというすばらしい成績でした。

改めておめでとうございます!!


表彰式の後は待ちに待ったトークライブの開始です。

プロお二人の普段なかなか聞くことが出来ないトークに参加者の目も耳も真剣そのもの!

その裏で次に控える抽選会の準備を進めていると…

なんと、小森プロがトークライブの流れでそのまま抽選会のMCを!!

スタッフのお仕事取られちゃいましたw

抽選会では協賛頂いた釣具や地元名産品、美容グッズに旅行券。そして今回参加して頂いた女性アングラーには柳川のケーキ屋さんからケーキのプレゼントも♪

お陰様で全員にお土産を持って帰って頂く事ができました。


参加者全員にお土産が渡った所で、、、小森プロがプロデュースしたロッド “アブガルシア ファンタジスタ スチュディオス スタンドアップ FSNS-62ULS-SF” の再抽選。

なんと「ロッドだけじゃ釣りできないでしょ~」と小森プロから私物のリールが追加プレゼント!!!

いやぁ~これは羨ましい!!  おめでとうございます!!

イベントのラストも小森プロ、釘﨑プロのお二人に締めて頂き、全てのプログラムが終了。


2019年はこれで終了となりますが、来年も楽しんでもらえる企画を考えてまた皆さんとお会い出来ればと思っています。

素人の集まりで不手際もあったかとは思いますが、これからもスタッフ一同邁進して参りますのでよろしくお願い致します!!

CleanFields -陸oka-

ただの釣り好きな素人オヤジ達が始めた小さな活動。 「釣り場を守りたい」、「子供たちに釣り場を残したい」、そんな思いから始めた清掃活動や釣り大会の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000